news
NEWS
9月19日(木)10時〜 水田雑草を減らす秋処理技術 笠間市実証圃場講習会
笠間市令和6年度 水稲有機栽培 実証圃場視察会+講習会
「第4回 水田雑草を減らす秋処理技術」
令和6年2月に新たに設立された笠間市環境農業推進協議会では、3名の市内生産者の協力のもと、水稲有機栽培の実証試験をおこなうことになりました。
令和5年11月の講習会で講師を務めた、NPO法人民間稲作研究所の川俣文人氏を引き続きお招きし、参加者とともに実証圃場を巡回しながら技術解説や実演、実証圃場へのアドバイスや質疑応答を実施しています。
第4回となる今回は、これまでの実証圃場の取り組みを振り返りつつ、次年度の生産に向けて稲刈り後の水田雑草を減らす秋処理技術について学んでいきます。
過去3回の講習に参加されていない方でも問題なくご参加いただけます。また、有機栽培が未経験の方でも参加可能です。農薬や化学肥料の使用量を減らすことや、有機栽培への一部転換にご興味のある方は、お気軽にお申し込みください。
日 時:
2024年9月19日(木)
午前の部 10:00~12:10(9:45集合) 実証圃場視察会
午後の部 14:00~16:00(13:30会場) 座学講習会
会 場:
午前の部 笠間市役所駐車場に集合、3箇所の圃場を巡回
午後の部 友部公民館 視聴覚室(笠間市中央三丁目3番6号)
講 師:川俣 文人 氏(NPO法人民間稲作研究所 常任理事)
定 員:午前の部 20名
午後の部 40名
※午前/午後どちらかだけでも参加可能です
※有機栽培に取り組み経験のない方、笠間市外在住の方でも参加可能です
お申し込みは 笠間市役所 農政課まで ※お名前、ご住所、お電話番号をお伝えください
電話 0296-77-1101(内)542 / FAX 0296-77-1146
E-mail nogyoorg@city.kasama.lg.jp 申込多数の場合は抽選となります。
主 催:笠間市環境農業推進協議会
主幹・問合せ先:一般社団法人 次代の農と食をつくる会
〒107-0052 東京都港区赤坂3-19-1 東京農村4F
電話:050-8893-0159(事務局 平日10-17時)info@jidainokai.com
【今後の予定について】
水稲有機栽培 実証圃場視察会+講習会は、令和6年度を通じて5回程度実施予定です。
第5回は1月頃を予定しています。