news
NEWS
トークライブ:12/19(木)19時「地域と都市の関係人口のつくり方 ゲスト:多田朋孔さん(NPO法人 地域おこし代表理事)」
【今回のテーマ】
全国各地の中山間地域で、少子高齢化に伴う人口流出と減少、担い手不足による集落存続の危機が迫っています。
同じ農地でも棚田保全のような取り組みは、農業というよりはむしろ環境的・文化的価値を持っていますが、現在の市場経済ではそれが適切に評価される仕組みがないため、継続していくことが難しい状況にあります。
それを解決するために、昨今の技術の力や行政の施策を利用しながら、地域と都市がゆるやかにつながり支えあっていくことで、互いに満たされながら、同じ課題に向かっていけるのでは。そんな理解が双方ともに進んでいることを感じています。
ただ、実際には、というところ。時間の問題や、地域社会との関係性、コツコツと進めるには、いろんなアイデアや事例を伺いたい!
今回は、新潟県十日町にて、中越地震からの復興と共に限界集落を活性化させ、持続可能な地域づくりを行っている『NPO法人 地域おこし』代表理事の多田朋孔さんをお迎えします。集落の方々とどのような交流を続けてこられたのか、都市と地方をつなぐ関係人口をどのように築かれているのか、お話をお聞きします。また、ご参加いただいております皆様の中から、2025年の仕事や活動をイメージしてく上でお悩みことやご質問などをシェアしていただき、多田様との交流の場にもなればと思います。
多田さんのユーチューブチャンネル
「元限界集落から地域おこしチャンネル」
https://www.youtube.com/@chiikiokoshi
著書:「奇跡の集落: 廃村寸前「限界集落」からの再生」もおすすめです。
【イベント概要】
◆ 日時:2024年12月19日(木)19:00開始 20:30終了予定
◆ 会場:オンライン配信 zoomを使用します。
◆ 参加費
一般:1,500円 申し込みはこちら https://peatix.com/event/4214851/view
次代の農と食をつくる会 会員:無料 アーカイブ配信あり
「次代の農と食をつくる会」会員の方は、各種イベントが参加費無料+過去のイベントアーカイブが見放題です。
月額2,000円(税込)。会員登録の詳細はこちらから
https://www.jidainokai.com/#join-us
◆ 企画:warmerwarmer(ウォーマーウォーマー)
日本全国の有機農業生産者、有機農業関連団体と連携しながら、固定種・在来種野菜の普及、有機農産物のプロモーションのプロデュース、次の日本のオーガニック市場を構築するために邁進中。
【著書】
『古来種野菜を食べてください。』(晶文社)
『八百屋とかんがえるオーガニック 』(アノニマ・スタジオ)
https://warmerwarmer.net/
【今回のゲスト】
多田朋孔(ただともよし)さん
特定非営利活動法人地域おこし 代表理事
十日町市複業協同組合TOMOWORK 理事長
内閣府 地域活性化伝道師 総務省 地域力創造アドバイザー
第44代京都大学応援団長、京都大学文学部卒業後会社員となる。リーマンショックを機に、長い目で見たら自分で将来食べ物を作れるようになるべきだと思うようになり、2010年に当時6世帯13名の限界集落だった池谷集落に家族で移住。自身でも米、野菜を生産・販売しながら地域おこしに取り組み、アメリカにも米を輸出している。
応援団仕込みの理不尽に耐える忍耐力と、会社員時代に習得したビジネスの考え方、農業で培った泥臭い現場主義の実行力を活かして地域おこしを進めた結果、池谷集落は限界集落から脱却し、「奇跡の集落」と呼ばれるようになる。笹川平和財団を通じて将来の人口減少を危惧した中国からも取材が訪れた。限界集落からの脱却の経緯をまとめた著書「奇跡の集落:廃村寸前『限界集落』からの再生」は出版後すぐに増刷された。You tubeでも発信し、「元限界集落から地域おこしチャンネル」はチャンネル登録28700人。
2020年度商工会議所青年部新潟県連会長、2022年度十日町商工会議所青年部会長を務める。
十日町市内の様々な業種の事業者と連携し、特定地域づくり事業協同組合の認定を受けた十日町市複業協同組合TOMOWORKを立ち上げ、理事長に就任する。
地方創生に関する専門家として、以下のような形で現場の意見を政治家や行政に伝えている。政治家の現地視察の受入(与野党合同の衆議院総務委員会/西村康稔氏※当時官房副長官)、政治家が参加する会議(世耕弘成氏が座長の参議院自民党「不安に寄り添う政治の在り方勉強会」/故、鳩山邦夫氏が本部長の地方創生実行統合本部地方創生検証委員会)、行政の委員会など諸会議(内閣府「食料・農業・経済研究会」/国土交通省「ライフスタイルの多様化等に関する懇談会」/新潟県地域づくり研究会)、地方創生フォーラムなど。
【受賞】
個人として
・Forbes JAPAN「ローカル・イノベーター55選」で関東甲信越地区読者投票1位に選出
・地方自治法施行70周年記念総務大臣表彰 個人表彰「地方自治の功労者(民間人)」
現在、理事・事務局長を務める特定非営利活動法人地域おこしとして
平成23年度 地域づくり総務大臣表彰
平成24年度 あしたのまち・くらしづくり活動賞「内閣官房長官賞」
平成25年度 がっとぎっとぐっと賞「ぐっと賞」
平成25年度 第14回住みよい町づくり妻有ショッピングセンター環境大賞「環境賞」
平成26年度 第5回地域再生大賞「特別賞」
【ホームページ】
NPO法人地域おこし 池谷・入山ガイド http://www.iketani.org/
YouTube「元限界集落から地域おこしチャンネル」 https://www.youtube.com/user/chiikiokoshi
Facebook https://www.facebook.com/tomoyoshi.tada
いなかパイプ http://inaka-pipe.net/category/tada_tomoyoshi/
JBpress
http://jbpress.ismedia.jp/search/author/%E5%A4%9A%E7%94%B0%20%E6%9C%8B%E5%AD%94
◆ 主催・問合せ:一般社団法人 次代の農と食をつくる会